ワーママの1日を可視化してみる

ワーママのぼやき

ワーママに限らずですが、1日って、あっという間に終わってしまう気がしますよね。私は、育休復帰後、特に感じています。

「あれも、これもやりたかったのに…」と思いながら、半月くらい過ぎていくことも、ザラにあります。

そうなると、人間、だんだんイライラしてきませんか?自分がやりたいことも、全然できないのに、横で子どもが「ママー、ママー、遊ぼー」のコールして、「ママ忙しいの。後にしてよ!」と怒り口調で言ってしまい、泣かせて余計、面倒なことになる。ということを繰り返してしまいます。

そうならないためにも定期的に、やりたいことを、どんどん消化していって、自分の心の安寧を保つことが大事!

ということで、1日のどこに自分の自由時間が持ってこれそうか考えてみることにしました。

現状のスケジュール

6時半 起床(母と子)父は既に起きて、朝食準備

6時45分 朝食

7時15分 自分の身支度、子どもの身支度

7時35分 こども園に出発。父母そろって送ります。

7時45分 こども園、子どもを預けそのまま出勤

8時15分 到着。仕事〜

17時 退勤。お迎えに向かう。

17時半 お迎え。何やかんや園庭で遊ぶ。

18時 自宅に到着。おかいつを見せている間に 食事作り。

18時半 夕食。洗い物は、とりあえず食洗機へ

19時 お風呂

19時半 お風呂出る。ドライヤーと歯磨き。洗濯機を回す。

19時45分 絵本

20時15分 洗濯物を乾燥機に移し、2階へ。

20時30分 子ども就寝(すぐ寝ると嬉しい)

21時 寝落ちしなければ、起きて家事の続き。

23〜24時頃 就寝

寝落ちしなければ、21時〜24時頃まで自由時間のような気がします。毎日何してるんかな?と思うと、洗濯をたたんだり、散らかったおもちゃを片付けたり、最低限の家事を行ったあと、だらだらスマホですね…。気になることを調べたりしてると、時間はあっという間に、溶けていきますね…。

時間がないような気がしたけど、時間は僅かですがありますね。ということは、私にないのは、何なんでしょう?

すぐ他のことに気が移っちゃう、性格なのかな。インスタとかもどんどん見てしまいますもんね。

基本的ですが、やりたいこと、やらなければいけないことを紙に書いて、期日を設けてみようかな。手帳のような感じで管理したらいいかな?ということで、3日坊主に、ならないように頑張りたいです。

何とも、曖昧な着地点な文章ですが、これから少しでも上手く文を、書けるようになりたいので、これも練習と思って続けて行こうと、思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました